暑すぎず寒すぎず。
日中はじわっと汗が出るぐらいの、個人的にはちょうどいい気温の世田谷より中西です。
念願のチャリンコ通勤も復活し,肥えたお腹を削ぎ落したいと思います

さて。
南国逃避行振り返り写真集の第2弾(笑)
一気にどうぞー。
TAHITI本島のPapeete市内中心部。
あいにくの雨でしたが,それがまた雰囲気出てました。

TAHITIの正式名称は『フランス領ポリネシア』という事で,公用語はタヒチ語とフランス語。
街を走る車もフランス車がメイン。

おおらかな性格なのか

日差しの影響か,日本では禁止されている運転席&助手席にスモークフィルムを貼った車が多かったのが印象的。

ハイエースが走り回る日本国内では、まずお目にかかる事のないルノーの働く車。
幅が広く,こちらの方がたっぷり余裕がある印象。

DACIAという、ルノーグループのルーマニアの自動車メーカー。
初めて見たので,ちょっと興奮。

MT車が日本では考えられないぐらい走っています。
ブンブン吹かしながら

続く.......